娘が顔を引っ掻く

もうすぐで生後4ヶ月になる娘は最近夜寝ている間に顔をひっかくようで、朝起きると顔に傷ができています(*_*)
どうしたものかと調べたら、原因としては

・眠たくて目をこするときに引っ掻く
・本能として顔を引っ掻く
・乳児湿疹で顔が痒くて、引っ掻く
等がありました。

うちの娘も眠たくて目をこすっているのもあるかと思いますが、それだけでこんなに傷がつくのでしょうか…。
次の"本能として顔を引っ掻く"ですが、生まれたばかりの赤ちゃんは、指を近づけると指を握ろうとします。これは動物的な本能で、触れるものは何でもつかもうとするので、それが自分の顔であってもつかもうとするのだそうです。
この行動は生後2~3か月までに自然となくなるのだそうですが…もうすぐで4ヶ月になる娘ですが、その可能性も否めません…でもそれだけが原因でもないような…。
次の"乳児湿疹"ですが、新生児期から乳児期にかけて赤ちゃんの顔や体にできる湿疹の総称だそうですが、乳児湿疹が起きる原因はさまざまで、皮脂が過剰に分泌されて起こったり、肌が乾燥して起こったりするのだそうです。
うちの娘も少し寒くなって乾燥の季節になってきたから痒くなっているのでしょうか…生後2ヶ月くらいからお風呂上がりの保湿を止めていたのも原因の1つかもしれません…最近肌が乾燥しているようだったのでまたやりだしているのですが…

調べてみると生後2~3ヶ月までは、赤ちゃんのホルモンバランスの変動で顔の皮脂はしっかり分泌されているので、特に保湿の必要はいらないのだそうです。ただし、乾燥している場合や湿疹がある場合は、入浴後にローションやクリームを使っても良いとのこと。
私が出産した病院では保湿はしっかりとというところだったので、保湿をしていたのですが、2ヶ月検診の時に、保湿をしないといけないかと聞いたら、肌綺麗だし大丈夫だと言われたので止めたのですが…むしろこれからが保湿を必要とするときだったとは…(^^;やめちゃってたよ保湿…と思ってしまいますが…(^^;

あと乳児湿疹の原因の1つに母乳も挙げられるようです。
たとえば、授乳中のママが食事で揚げ物やお肉といった脂っこいものばかりを食べていたり、チョコレートやケーキ、お菓子などの甘いものを食べたりしていると、母乳にも影響して、脂肪分や糖分が多く含まれた母乳を赤ちゃんに与えることになるのだそうです。
私も「甘いものは控えている?」とよく聞かれたりするのですが…正直ストレスを溜めるのも嫌なので、元々そこまで甘いものを食べる方ではありませんが、あまり気にせず今までと同じように過ごしてきています…(>_<)

また、乳製品や卵なども過剰に食べてしまうと、母乳に多くのタンパク質が含まれるようになり、赤ちゃんがうまく消化できずに湿疹が出てしまうのだそうです。赤ちゃんの健康のためには、できるだけ栄養バランスのとれた食事を心がけた方が良いとのことで…

わかってる、そりゃ良い食事をすることは母乳に良いというのはわかってるんだけど(;o;)💦といった感じです(*_*)毎日食事を作るのも正直億劫なのに栄養バランスまで考えるのは正直しんどいなって思ってしまうのは私だけでしょうか…(;o;)

でも学ぶことは大事ですので引き続き栄養バランスの良い食事の説明に戻ります…
まずは食事全体を、和食中心にすることが大事だそうです。魚や大豆製品、海藻類を多く使った野菜中心の和食は、洋食と比較して脂肪分が少なく、母乳の質を高めるにおすすめの食事だそうです。油を多く使うものは避けて、味つけを薄くし、栄養価の高い食材を使うのが理想だそうです。
洋食は、調理法などから、どうしても脂肪分の多いお肉が中心となってしますので、洋食の回数を抑えましょうとのこと…(>_<)
また、甘いものがどうしても食べたいということであれば、洋菓子よりも和菓子を選ぶのが良いそう。和菓子は洋菓子よりも脂肪分が少ないため、母乳への影響を抑えられるのだそうです。

ただし、我慢のしすぎでストレスになってしまうと、かえって母乳の質を低下させてしまうこともあるのだそう(>_<)
母乳の状態や赤ちゃんの肌の調子がよければ、量に気をつけながら、気負いすぎない程度で良いとのことでしたが…娘の肌は調子が悪いわけで💦やはり気にしないといけないんでしょうけど…我慢しすぎは良くないって…加減が難しいぞっ(*_*)💦

いろいろな要因があるので、それぞれ気を付けようと思うのですが、1番の対策は、爪を小まめに切ることだそう(>_<)
確かにそうですよね(^^;赤ちゃんはすぐ爪が伸びますし、気を付けないと💦
ほんと毎日悩みはつきないです(*_*)
正直原因としては全部あてはまるような…(^^;
いろいろ気を付けつつ様子を見たいと思います(>_<)